母親衣装、素晴らしい品格の吉祥紋留め袖ドレス 、着物リメーク。

黒留め袖には日本伝統の和柄「吉祥紋」の多くが使われています。

黒留め袖には京友禅、加賀友禅、江戸友禅の三大友禅があります。              友禅とは模様を染め出す一つの技法です、友禅には型友禅と手描き友禅があり、型友禅は図案から型を作製し捺染し工程を経て反物にしていきます。                     手描き友禅は一番大事な原寸大の図案を作成し 、着姿が美しく見えることを大切にし実際に人に合わせバランスを確認しながら手描きの工程に入ります。                  京友禅と加賀友禅の違いは京友禅の場合は各工程ごと職人が担当し分業化されています。    加賀友禅は絵師一人で絵をかきます特徴として加賀友禅は繊細な絵画的な作品になります。

京友禅の留め袖ドレス     加賀友禅の留め袖ドレス              江戸友禅留め袖ドレス

 

 

 

 

 

縁起の良いとされる吉祥紋。

 梅文様 桜文様 菊文様 牡丹文様 扇文様 あさがお文様 束ね熨斗文様 扇文様       竹笹文様 四君子文様 しょうたん文様 数十種類の文様が使われています。

吉祥紋は食器、浮世絵、着物、さまざまなものに描かれてきました。

着物柄として良く使われている、麻文様 唐草文様 市松文様 

食器によく使われる、七宝文様 宝相華文様。

浮世絵によくある青海波文様 流水文様 しょうたん文様。

一人の絵師の原寸図案から最後の反物まで完成された京友禅を生かして              部分的に機能性持たせた留め袖ドレス。    

普段何気なく目にしている柄の中にも素敵な意味の込められたものが沢山あるかもしれません。

日本伝統の吉祥紋を最大限に生かした現代版留め袖ドレス。

             和ごころ桂が発信いたします。