祝賀の心を表す、吉祥紋様を 着物ドレスで新しい価値を!
各種パーティーに着物ドレスで。
あらゆるものが国境をこえるグローバル時代は、人の移動と同時に日本伝統の衣装 kimonoは世界中で注目されています。 各国で活躍している 日本の女性 その家族と同時に kimono も活躍している、一つかもしれません。しかし外国で着物を お召しになるには着付け等で一部の方に限られていると思います。 最近海外出張、海外勤務、等でkimonoと、きがるなパーテイードレスとして(着物ドレス)を準備してお持ちになる方が多くなりました。 日本伝統の衣装KIMONOを、新しい着物の楽しみ方、そして新しい形の オンリーファッションの発信はとても素敵なことと思います。 海外での各種パーティーで 日本の美意識を継承した kimono( 着物ドレス)! 祝賀の心を表す日本伝統の吉祥紋様をパーテイードレスに!
着物ドレスがファッショントレンドとして海外から日本へーーー興味深いものがあります。
親族結婚式、披露宴に。
30代の若いかたの場合は膝上まで広範囲に綺麗な模様が入ったものが若さを感じさせます。 裾模様はやや小さく落ち着いた雰囲気の模様は年齢相応の落ち着きと品格を感じさせ、 吉祥紋様の 鶴亀、松竹梅、鳳凰、は慶びを表現すると同時に格の高さもある柄になります。
こちらの画像は着物に近いタイトシルエットで50歳をコンセプトにした作品です。
裾模様の位置が低く 黒無地の部分は多くしてありますので全体的にシックな雰囲気の仕上がりでアクセサリー、小物で素敵なお洒落が出来るデザインにしました。 (パールのアクセサリー小物はゴールド系)
親族の結婚式の衣装には最適と思います。
お宮参り七五三祝い衣装に
30歳のお母様をコンセプトに振袖を七五三祝い衣装に!
振袖の無地部分を多めにしスッキリ感を出しシヨートボレロで 若さを出しています、綺麗なホワイトベージュに 若さのある模様でバランスが取れ素敵な仕上がりです。
格種発表会に。 色留め袖、振袖、黒留め袖を新しい着物の楽しみ方として提案します。 和ごころ桂